日々学び gaku blog

小学校教諭→日本語教師→一児の母が書くブログ

空気の入れ換え


f:id:hiro-gaku:20180607151527j:image

 

息子とお散歩。

教員時代、平日のお昼に公園でこんな風にのんびりしたいと何度思ったことか。

 

風にふかれて公園を訪れる人たちを見ながら色々なことを考える。そして、ただひたすらぼーっとする。

 

リフレッシュ

 

教師してた頃

7時に学校についてから、子供たちが帰って会議が終わるまで頭も体もフル回転。

ふっと一息つけるのは、1700をすぎてた。

することは果てしなくあったからその後も平均2100くらいまでは学校にいたな。

研究校っていうのもあったからかな、とにかく忙しすぎた。

 

教師もお昼に近くの公園とか学校の外でリフレッシュできる時間があれば働き方も考え方もいろいろ変わると思う。

 

昨日は雨だったから買い物以外ほぼ一日中家で子供と二人きり。

低気圧のせい?息子はかなり不機嫌で夕方になると怒り泣き。

久しぶりにいっぱいいっぱいになった

 

やっぱり、外に出ることは大事。

きれいな海が近くにあったらな~

 


f:id:hiro-gaku:20180607151515j:image

発酵生活


f:id:hiro-gaku:20180524172816j:image

 


f:id:hiro-gaku:20180524172831j:image

 

いろいろな蜂蜜を使って豆乳ヨーグルト仕込み中。

成功しますように🙏

 

蜂蜜が大好きで常に3種類くらいある!

ほんとうは自分が生活している半径9マイル(14キロくらい)以内で作られた蜂蜜が身体には合ってるらしい。

1日スプーンいっぱいで、花粉症にもきくんだとか

 

f:id:hiro-gaku:20180524173826j:image

醤油麹

麹と醤油1:1の割合で混ぜて常温に置いて、1日1回かき混ぜるだけ。

3~4週間たったら、甘くなってもろみみたい。

 

塩麹はいろいろな料理に使えて、醤油麹はそのまま野菜と食べたりお肉と食べたりできる優れもの😊

 

まだまだこれから発酵生活チャレンジするぞー✊

刺激と成長



f:id:hiro-gaku:20180515185322j:image

5月5日のこどもの日で、Zenは生後100日になりました!

 

ここまで元気にすくすく成長してくれてありがとう。日に日に愛おしさが増してどうしようもなくなって、色んなところにかぶりついています。笑

 

節句お食い初めのため、主人と3人で福岡に帰ってきて2週間。

Zenはめざましい成長を遂げています。

 

祖父母や曾祖父母に会ってたくさん話したり遊んだりしてもらってたくさん刺激受けたからかな。

表情がすごく豊かになってあらゆる感情が出てきて、生後103日目にして寝返りできました。

 

刺激が人を成長させるのを自分の息子を通して実感して、自分ももっと刺激がほしいって思った。

 

子育てに専念してもうすぐ4ヶ月。もちろん息子は私にはとっても刺激的で色んな面で成長させてくれるんだけど、「社会」という面での刺激がほしい。

 

ただ福岡と鹿児島を往復して、Zenはちょっと疲れ気味で鼻水と機嫌が悪い時間が多くなった。

 

刺激が強すぎたらストレスがたまっちゃう。

ほどよい、刺激が大事。

子育てしながら、社会から程良く刺激感じたいな。

 

さて、何をしようか。

とりあえず、東京帰ったら豆乳ヨーグルトと醤油麹つくろ。

子育てしやすい環境


f:id:hiro-gaku:20180501190504j:image

我が家の子育てのモットーは、自然の力を借りて、どこでも生きていける力を身につけさせること。

 

福岡の自然や海の近くで育った私たちは、

自然がなくてはならない存在で、しばらく自然に触れないでいると禁断症状がでるくらい!

 

自然の空気や匂い、海風を感じながら子育てをしたいとずっと思っていたけれど、

現実はそうもいかず今は東京23区にすんでいる。

 

ちなみに愛するわが子は東京生まれ。

ずっと東京で子育てするつもりはないけれど、引っ越す具体的な予定もない。

 

ただ、今すんでいる地域をすごく気に入っている。一軒家の一階部分を借りている私たちの住まいは、二階が大家さん家。

ほんとにすてきな老夫婦でお家で晩御飯をご馳走してくれたり、赤ちゃんを抱っこしてくれたり。よく、お客さんをお家に招待しているらしく、楽しい会話が聞こえてくる。

 

私たちの入居前にすんでいたご家族からは、もう使わないからと、バウンサー、バスチェア、赤ちゃん服など本当にたくさんのものをくれた。

 

今日は、斜め前のおじいさんが自分で育てたレタスを持ってきてくれた。

お散歩してると、近所の方々がたくさん話しかけてくれて、時には買い物の荷物を持ってくれる。

 

本当に温かい人達が多くて、私の心も温まる。

そして、私も何か人に喜んでもらえるようなことをしたくなる。

 

もし、周りに自然がたくさんあっても温まるご近所づきあいがなかったら、寂しい。

 

自然も人も子育てには周りの環境が、すんごく大事。

 

 

自然温かい人間関係

どちらも同じくらい大切だと思った。

 

大家さん家みたいに大好きな人たちが集まるうちにしたい。

そして、私も人の心を温められるような人になろう。

 

子育ての片手間に英語の勉強

 子育て中、まとまった一人の時間がとれるのは赤ちゃんが寝ている間しかないんだけど、

私にとってその時間は、たまった家事や一緒に寝て睡眠不足解消をする時間。

 

f:id:hiro-gaku:20180426083858j:plain

 

でも、授乳中や抱っこしているときの片手間時間が結構ある。

特にうちの子は抱っこ抱っこなので、日中にだっこしている時間がかなり長い。

両手は使えないけど、この時間何かできないかということで、英語の勉強始めました。

 

  1. 英語でテレビドラマをみる。
  2. bilingualnewsを聞く。
  3. bilingualnewsの文字おこしを声に出して読む。
  4. アウトプット

 

ちなみにテレビドラマはAmazonprimeで見放題の「friends」

勉強といっても、娯楽のように楽しんじゃっていますが、見るだけでもネイティブな言い回しやナチュラル会話の勉強になる!

使えそうなフレーズは声に出してリピート。

 

bilingualnewsは、興味のある話題も多くて英語と知識と自分で考える癖も同時に身についてきた気がする。

 

聴くだけじゃなくて、文字を読むことで発音やフレーズごとに覚える練習にも。

 

あと必要なのは、アウトプット

DMM英会話か、英語で記事を書くのも検討中。

 

他にも片手間でできる英語の勉強法があれば教えてください^^

 

こんにちは。

今私は、もうすぐ3ヶ月を迎える一児の母です。

赤ちゃんとの生活に少しずつ慣れてきて、これからのライフワークについて考えるようになりました。

 

今すぐではなくても、いずれは仕事がしたい。

そこで、仕事をする上で大切にしたいことをあげてみました。

 

・自分の「好き」を仕事に

・海外でもどこでもできる

・家族との時間

 

じゃあ、そもそも私の好きが生かせる仕事って?

これらが満たされる働き方って?

 

今はまだ全然定まらないので、

アウトプットの場として、情報共有の場としてブログを開設。

特に興味のあること

食・旅行・子育て・教育・自然・ライフワーク等